1. HOME
  2. コラム
  3. Petally取材
  4. 【セミナー紹介】“歯周病ゼロ”を目指す『犬の歯の磨き方教室』@6/12開催
Petally取材
歯磨き普及協会

【セミナー紹介】“歯周病ゼロ”を目指す『犬の歯の磨き方教室』@6/12開催

Petally取材

犬も歯周病になる

皆さんは愛犬の歯みがきはしていますか?

「愛犬が嫌がる」「やり方がわからない」などといった理由から、歯みがきをしていないという人も多くいるでしょう。

ここでは犬の歯周病について紹介していきます。

歯周病について

コロナ禍でペットの需要が増加していますが、愛犬の歯みがきをするということを習慣にしていない飼い主さんは多くいます。

その結果、3歳以上の犬の約80%が歯周病予備軍と言われています。

歯周病とは

歯周病は溜まっている歯垢や歯石を放置してしまうことで発症します。

歯周病になると、口臭がしたり痛みを感じるだけでなく、命に関わる病気を引き起こしてしまう恐れもあります。

犬が歯周病になってしまうと、完治させることはできないと言われています。

歯みがきで予防できる

歯みがきの目的は、口臭を落とすことだけではありません。

歯周病の原因である歯垢は、歯みがきをすることで落とすことができます。

つまり、歯みがきは愛犬の健康管理の一つなのです。

愛犬の歯周病を予防することができるのは飼い主さんだけです。

毎日歯みがきをしてあげて、愛犬の健康を守りましょう。

▼犬の歯周病についての記事はこちら

日本ペット歯磨き普及協会について

歯磨き普及協会

以前、私たちPetally編集部は一般社団法人日本ペット歯みがき普及協会さんが運営する『歯磨きが苦手な猫のための簡単歯磨き』セミナーに参加してきました。

今回は犬の歯みがきについてのセミナーが開催するとのことなのです。

まずは、主催者の一般社団法人日本ペット歯みがき普及協会について紹介していきます。

日本ペット歯みがき普及協会とは

日本ペット歯みがき普及協会は、代表理事の赤津徳彦さん(歯ミガキマン)によって2021年11月8日(いい歯の日)に設立されました。

この協会は『獣医師』『しつけトレーナー』『メーカー』などのペットの健康を守りたい人たちが連携し、歯みがきについての普及活動や、人材の指導などを行い、『歯周病ゼロ』と『1530運動』を推進しています。

協会の活動内容

協会では下記のような活動を行っています。

  • マンツーマンによる歯みがき教室
  • 国内外の関連団体との連携・交流
  • 全国で講習会やセミナー など

協会設立のきっかけ

代表理事の赤津さんが2016年11月から全国のイベントやショップ様で歯みがき教室を始めたところ、歯みがき用品の使い方がわからない人や、ペットが磨かせてくれないなどの理由で悩む方が多くいたそうです。

その際、歯みがき教室では手ごたえは感じる一方で、このままのスピードではペットの歯周病問題は救えず、世の中を変えることができないと感じたことが、協会設立のきっかけになったそうです。

コロナ禍でペットの需要が増加

コロナ禍でペットの需要が増加し、赤津さんは歯周病ゼロを1人で目指すのは難しいと考えました。

そこで、多くの飼い主さんや団体に歯みがきを学べる環境を提供するためにも、『獣医師』『しつけトレーナー』『メーカー』などのエキスパートの方と連携する必要があるという理由からこの教会を設立しました。

歯ミガキマン『赤津徳彦』さん

赤津代表理事

次に協会の代表理事である歯ミガキマンこと『赤津徳彦』さんについてご紹介していきます。

しつけ教室・セミナーを開催

代表の赤津さんは、ペットに健康で長生きしてほしいという思いから、歯周病を防ぐために、これまで全国9都道府県で40回以上も、ペットショップや犬猫の保護施設で歯みがき教室を開催しているそうです。

累計頭数は、なんと1000頭以上とのことです。

その約98%の飼い主さんから「苦手な歯みがきができるようになった!」との声をいただいているそうです。

赤津さんは『歯ミガキマン』として、歯みがき教室だけでなく、歯みがきセミナーなどの勉強会も開催しています。

今回開催される歯みがき教室

20211108大田区SPA歯磨き教室7

ここからは、今回開催されるセミナーについての紹介です。

セミナーの内容

今回のセミナーでは、愛犬の歯を最低限磨ける実践的なテクニックを紹介していただけるとの事です。

愛犬が歯みがきを嫌がってしまう方や、歯ブラシの使い方がわからない方にはおすすめのセミナーと言えるでしょう。

講習

前回のセミナーでは

前回のセミナーでは、歯周病の原因や予防方法、歯みがきの重要性について非常にわかりやすく説明していました。

また、歯みがきのやり方も初級~上級に分けて説明するなど工夫されていたので、初心者でも安心して参加できるセミナーという印象でした。

歯みがき教室の概要

歯みがき教室の概要は下記のようになっています

日時 2022年6月12日(日)
■11:00 ~ 12:00 ■12:30 ~ 13:30 ■14:00 ~ 15:00
場所 世界の名犬牧場(牧場内セミナールーム)
(〒371-0105 群馬県前橋市富士見町石井2252-1)
講師 一般社団法人日本ペット歯みがき普及協会 代表理事 赤津 徳彦
内容 ・犬の歯の現状や構造について(歯の本数など豆知識)
・愛犬を守る口腔ケアの重要性説明
・歯みがきが苦手な愛犬に歯みがきができるようになるまでのコツを実演
・質疑応答
参加費 無料 ※ 一般参加者の方は世界の名犬牧場への入場料が別途かかります。詳しくはHPをご覧ください
世界の名犬牧場HP:https://www.meiken-bokujou.com/price/
定員 各回 5名
申込方法 世界の名犬牧場お問い合わせフォーム、または電話予約で受付中
▶申込みフォーム:https://www.meiken-bokujou.com/contact/ ▶電話:027-288-1661(受付時間10:00~18:00)

まとめ

前回のセミナーはオンラインのため人数も多く、みなさんが自身の愛猫を見せ合うなど、とても楽しく勉強ができる場という印象でした。

今回は参加人数に各回5名と限りがありますが、質疑応答の時間なども設けられていますので、より質問しやすい環境になっているかと思いますので、是非参加してみてはいかがでしょうか?

▼前回のセミナーについての記事はこちら